忍者ブログ

ミネラルウォーター 効果

代表的なミネラルウォーター。ミネラルウォーターの効果や水を飲むタイミングやこだわりの情報。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋吉台湧水 - 山口県

カルスト台地でゆっくりとミネラルを溶解
山口県の中央部に広がる秋吉台は日本最大のカルスト台地。雨水で溶解した奇岩が立ち並ぶ風景の地である。石灰岩層の下には数多くの洞窟があり、地表の川が地面にあいたカルスト台地特有の吸い込み穴に流れ落ち、豊富な地下水となって流れている。
「秋吉台湧水」は秋吉台のほぼ中央の地中深く中生代白亜紀の花崗岩層から湧き出た冷鉱泉水。水質は、花崗岩から湧出したにもかかわらずカルシウム分が少なく、日本人に合うまろやかな味の軟水で、コーヒー、各種のお茶の風味を引き出す、その他、赤ちゃんのミルク作りにも適している。
  • Ca…14.0
  • Mg…2.1
  • Na…13.0
  • K…1.5
  • pH…7.1
  • 硬度…43.3
PR

金城の華純天 然のアルカリイオン水 - 島根県

コンビニで購入できる天然ミネラルウォーター
中国山脈の黄金城町は、昔から良質の温泉のある地帯として知られる。この自然あふれるのどかな環境の地下300mの花崗岩から噴出した水が、「金城の華純天 然のアルカリイオン水や炊飯に向いている。Ph8.2のアルカリイオン水は、波動もかなり高い数値を示し、炭酸水素イオンも多く含まれているので、酸性に傾いた身体を調整するのにいい。
「出雲のからだにうるおうアルカリ天然水」は同じ水で、大手コンビニエンスストアで売られている。
  • Ca…18.0
  • Mg…0.04
  • Na…24.0
  • K…0.4
  • pH…8.2
  • 硬度…40.0

三隅の潤水 - 島根県

国内で最奥の高波動値の水
島根県那賀郡の西部に位置する三隅町は、北側は日本海に面して山地がストンと落ちるように海岸線がせまるという平地の少ない土地。
三隅町が「三隅の潤水」を発見したのは、町活性化のための温泉発掘だった。700mまで掘り進んだところで石英を多く含むかたい花崗岩層にあたり、その下にあったのが水温二五度の冷泉だった。
この水は波動値がすごく高くフランスの高波動を持つ水として有名なルルドの泉に近い種類の水。弱アルカリ性で口あたりはまろやか。水分子が小さく浸透力の高い水は、コーヒー、各種のお茶など抽出するものに向いている。ナノクラスター Geルルド水1200などが高波動の水として知られている。

  • Ca…7.6
  • Mg…1.2
  • K…0.2
  • pH…8.3
  • 硬度…24.0

奧大山 - 鳥取

大山から届いた波動値が高い自然水
中国山地最高峰を誇る大山は、四季折々に色を変える深い森をいだく。その清々しい景観は、まるでアルプスのチロル地方のようである。
麓には西日本最大のブナ林が広がり、中腹の万年雪は長い年月をかけて森林浴をし、ゆっくり地下に浸透していく。
地中深く浸み込んだ水は大山の火山性の岩石層を通り、標高1200mの江府町チロルの里に湧き出る。水質はミネラル配分のいいやわらかい舌ざわりの軟水。
緑茶、紅茶などの色と香りを醸し出す。炊飯、ミルク作りにもいい。さらに、この水は特にすぐれた波動特性を持つ、癒しの水だという。
  • Ca…2.3
  • Mg…1.3
  • Na…3.8
  • K…0.63
  • 硬度…12.0

白滝水 - 広島

35年の歴史を刻んだ名水
この水の採水地は、広島県.のほだいわぼ中央に位置する大和町芦田川の源流。山に囲まれた農業中心の澄みきった空気と清い水に恵まれた自然環境である。
この辺りの水は軟水で甘みを感じるほどまろやか、賀茂台地にある酒どころ西条でも仕込み水に使われている。
「自竜水」の創業は昭和42年で、中国地方のミネラルウォーダーの販売では老舗である。きっかけは、この地を訪れた醤油業者の「ここの水はおいしい」の一言だった。広島の有名ホテルなどの客室冷蔵庫にも置かれている他、広島名物お好み焼きのソース会社でもこの水を使っている。
  • Ca…7.8
  • Mg…1.3
  • K…1.0
  • 硬度…22.0

プロフィール

HN:
mineral
性別:
非公開

P R